高松市にある当院は女性による女性のための整骨院です。安心して産後の骨盤矯正もおまかせください。

オススメ整体メニュー

  • 産後骨盤矯正
  • マタニティ整体
  • 美容健康整体

女性専用 ともみ整骨院の特徴

特徴① 高松市三条駅より徒歩6分!女性専用ともみ整骨院は院長を始めスタッフが女性で、産後の骨盤矯正・マタニティ整体・美容健康整体など、女性の『健康』や『美容』のための施術が受けられます。院前に3~4台分の駐車スペースがあります。お問合せはこちらまで→<087-815-1821>

特徴② 柔道整復師の国家資格を有しているため、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・軟部組織損傷などの治療を健康保険を用いて、また交通事故による上記同様のむち打ちや腰痛などの治療も自賠責保険で基本0円負担(←例外あり)で取り扱う事ができます。基本的には医師の診断に基づいた各部位に必要な施術や、指導を施し早期回復に導きます。

特徴③ 高松市ではまだ少数の、NPO法人日本妊産婦整体協会の会員として学ばせて頂いているため、つわり・早産・逆子などの『妊娠』や、産後の腰痛・尿漏れ・恥骨痛などの『出産』にまつわる、あらゆるお悩みに対しての施術や指導をしっかりと行えるようになったため、妊婦さんの安産のため産後太りなどのためにも是非お薦めです。『もっと早く来たら良かった』というお声をよく頂きます。

特徴④ 香川県ではまだ少数の、カサハラフットケアポディストスクールにて浮き指・扁平足・外反母趾・内反小指・巻き爪などの原因である足裏の異常に対するケアを学びました。骨盤や背骨などの全身の矯正をしても、土台の足裏が崩れていると又すぐに全身が歪みやすいため足の指の骨の歪みを、また顎の歪みも肩こりや骨盤の歪みに深く関連しているため、足裏と顎のどちらもケガをしやすくなったり、いろんな不調の原因が定着しやすいので、大人だけでなく子供の健康な成長のために少しでも早く矯正しておく事がベストだと思われますので、小学生くらいからのお子様にも全身矯正と体操などの指導を含めた施術を行います。

特徴⑤ 院長は治療業界で20年以上の経験で学んできた事を組み合わせ『必ず、早く楽になって喜んでいただきたい!』という強い想いで施術にあたっております。特に仕事に加え、妊娠・出産・家事・育児と、お忙しい女性の心身の強い痛みや負担をしっかり減らすために、いろんな角度からお悩みの原因を追究します。未熟な面も多々あるかと思いますが、どんな問題にもお役に立ちたいと考えておりますので、まずはご相談頂けたらと思います。

その他、頭痛・首痛・むちうち・寝違え・肩こり・肩痛・五十肩・肩関節周囲炎・腱板損傷・腱鞘炎・肋間神経痛・ぎっくり腰・腰椎椎間板ヘルニア・筋筋膜性腰痛・坐骨神経痛・梨状筋症候群・O脚・変形性股関節症・変形性膝関節症・肉離れ・足関節捻挫などを含む全身の治療を得意としています。

 

 ~治療の流れ~

①問診票にご記入頂き、それを元に口頭でお体の状態の確認⇒施術メニューの説明と提案

②視診・触診・各テストで、お体の状態を確認し説明

③お体の状態によった提案をし、治療内容を選んで頂く

④施術を行う(悪くなった原因と、良くなるための説明含む)

⑤来院回数や頻度などをご相談させて頂き受付・次回予約

 《快適な日々になりますように!》

 

キッズスペースもありますので、小さいお子さま連れの方も安心してご利用頂けます。

※妊婦さんや交通事故等の緊急性が高い方は、時間や曜日等もご相談ください。

fig

施術メニュー

通常の治療:首肩・手・腰・膝・足などの痛み(ケガ)の治療

~通常治療の料金目安~(初検時や1ヶ月以上ぶりの時は下記に加えて初診料2,000円

初めての来院時や毎月の月始めは必ず保険証を提示とご署名をお願いします

  保険内1回:700円  実費1回:2,000円

 

通常の全身矯正(通常治療と合わせて行います)

気になる症状が無くても、ほとんどの人には骨の歪みや筋肉の硬さの片寄りはあります。

ひどくなってくると『歪んでるために、足を組む・横向いて丸まって寝るのが楽そのために更に歪む』という悪循環に入り関節をまたいでいる筋肉や靭帯が歪みにより引っ張られて硬くなり、骨の擦り減りと関節の変形が早く進んでいきます。

その悪循環から脱するために、お身体の状態を診させてもらってから、通常の治療に加えてそれぞれの患者様に必要な施術を行うことでより早く回復し、悪化を防いで快適に過ごせるように導きます。

同時に、悪くなる原因を絶つために、ご自身ですぐに気を付けて実行できることや、気づかずにしてしまっていることも一緒に見つけて改善していけるようご提案させて頂いています。

1回受けただけでも「自然に姿勢が良くなって身長が伸びた感じ」「肩ひもがずれなくなった」「ウエストが細くなって服がゆるくなった」「足を組まずに座れるようになった」「その日の夜から上向いて寝られた」など、お体が楽になる方が多いですが、おすすめは、通常の治療(別途)と同時に全身の矯正を4~5日おき(1週間以内)に6回を目安に続けることです。お身体の状態や生活環境はそれぞれ違いますので経過をみてご相談させて頂きます。

 

~通常の治療+全身矯正1回分の料金目安~(初検時や1ヶ月以上ぶりの時は下記に加えて初診料2,000円

(背骨矯正:1,500円 骨盤矯正:2,000円)

保険使用:4,200円

実費:5,500円

まずは、当院にてカウンセリングからお気軽にどうぞ!

 

 

全身矯正 

当院では、全身矯正の際にも必ず顎や足の指の矯正を行っています。その理由は・・・

◎顎・・歯の噛み合わせが悪いと肩が凝りやすいなどと言われますが、その土台の顎の関節が歪んでいると歯並び以前に大きく噛み合わせを悪くします。そのせいで肩がこる・よく口の中を噛んでしまう・咀嚼(食べる時に左右の噛みやすさが違う)・唾液が出づらい(ドライマウス)・発声や滑舌が悪いなどの問題が生じてきます。また、妊婦さんの顎を矯正した時に『赤ちゃんがさっきより凄く動きます』とよく言われますが、顎と骨盤は関連が深いために顎の歪みが整う事で間接的に骨盤の歪みにも良い作用が働いて、いびつだった骨盤の中のスペースが広がって動きやすくなるからと思われます。頭や顔だけを矯正しても骨盤などが歪んだままだと引っ張られて硬くて動かないので、順番は体からで最後に顎の矯正になります。

◎足裏・・立った時に土台になる足の指などに歪みやズレがあると足裏の問題や痛みだけでなく、その上に乗っている骨盤や背骨などの関節全てに歪みやズレが生じて全身の歪みに大きく影響します。

そのため足裏の問題が少ない人と比べて運動をしてもケガをしやすくなったり、背骨を通っている自律神経の問題により気分が落ち込んだり、やる気が湧かない等日常生活にさまざまな問題を引き起こします。ですので、足裏の問題もなるべく早いうちに対処しておくべきと考えられます。

 

 

交通事故治療

交通事故による、むち打ち・腰痛・捻挫・打撲・脱臼・骨折などに

できるだけ早期に回復し、QOL(生活の質)の向上を目指し、ケガをしていない元の状態に極力近づけるために必要な治療や指導を施します。

《治療例》むち打ち症で頭痛や手の痺れがある場合⇒初期に炎症・強い運動時痛がある時点では、冷却・包帯又はテーピング・頚椎カラーで安静をはかり、炎症がおちついた時点から血行を促進するよう筋肉・腱・靭帯をゆるめて必要に応じた背骨や骨盤など各部位の矯正・脳脊髄液の調整・姿勢改善のための治療と指導など。

自賠責保険適応で負担金0円(自賠責保険は任意保険と違い、全ての自動車に加入が義務付けられていて、交通事故相手に対するケガの治療費を保障するものです。)

 

 

 

特別整体(全身矯正と合わせて行います)当院ならではの『美』と『健康』のための特別な整体です

美容健康整体

マタニティ整体

産後骨盤矯正

 

 

カウンセリングや検査を行い、それぞれの患者様に合った施術を、ご提案した中から選んで頂いてから実施しております

 

新着情報